こんちは!
さっむーーーーー!けど、ビールへの愛は止まらない。
前回はビール風呂なんかやる最高のブルワリーを紹介しました。
https://triprecord.info/sandorf_pivovovovovo
今回はこんな感じで行ってみましょう!
スロバキア観光で使える首都ブラチスラバでおすすめなビアバー特集
スロバキア観光するのであれば、ブラチスラバは外せません。ほんと良い町なんでっすよ!
海なしの内陸国に結構寒い気候っていうことで、ジャガイモ料理やスープが多く、ヨーロッパの中では素朴な食文化と比較的大人しいシャイな感じの国民性で、日本人も観光しやすい国のひとつでもあります。
じゃあビールもやっぱり素朴?
いえいえ、実はスロバキアビールシーンはかなり盛り上がっていて、TReC的に非常におすすめでっす!
ちなみにスロバキアの公用語はスロバキア語でっす。
基本的には英語メニューがありますが、もしも無かった場合は下記を参考にしてください!
Vrchne kvasené=上面発酵(エールもスタウトもごちゃまぜ)
Ležiaky=ラガー
Nealko=ノンアルコール
スロバキア行きの格安航空券はスカイスキャナーで!
ブラチスラバの宿を見てみる!
Craft BEER Gallery
まずはここにしてみましょう!
旧市街からは少し歩きますが、バスターミナルから歩いて10分くらいなので、市内へ向かう前に必ず寄ってほしいバーでっす!
場所はブラチスラバでも大き目なショッピングセンター”EUROVEA”の1階に併設されており、ここで一杯飲んで、歩いて10分くらいにあるスロバキアの観光名所である青の教会なんかに行ってみるってのも良いですね!
こちらのクラフトビアギャラリーですが、大体20タップくらい用意されており、7割がスロバキアのビール。3割くらいがインポートという感じでっす。
スロバキアでこれだけタップが揃っているお店はまずありませんので、かなりおすすめでっす!
ただ、英語が苦手なスタッフもたまにいますので、その際はメニューで確認して指さしでオーダーしてみてください!(我々の時はSTONEのビールがスロバキアで飲めるのはここだけと言いたかったと思うのですが、店員さんは笑顔で『ストーンはスロバキア産だぜ』って教えてもらいました。笑)
店内は2階建てで、吹き抜けになってる1階が気持ちよく飲めます。2階も景色が良いのですが、飲むのなら1階かなぁ。
メニューにあるQRコードを読み込むとケグの残量が確認できるので、飲む順番も決めやすいという最高にビール飲みに優しいバーでっす!

ここら辺のビールも大体そろっているので是非とも飲んでみてください!
Craft Beer Gallery
所在地: Pribinova 100263/4, 821 09 Bratislava時間: 10時00分~0時00分
スロバキア行きの格安航空券はスカイスキャナーで!
ブラチスラバの宿を見てみる!
100 pív craft beer bar & shop
こちらはブルワリー特集でも取り上げましたが、ブラチスラバ版スラッシュゾーン(横浜にあるビアバー)でっす!
爆音のBGMと美味しいビール。ランチもできるし、非常に良いんですよねーここも。
場所は旧市街の真ん中より。すこし路地裏で、見つけづらいですが、是非ともよってみてください!
詳細はこちらにも書いていますので、ぜひ!

100 Piv
所在地: Medená 111/33, 811 02 Bratislava時間: 12時00分~22時00分電話: +421 948 405 409
スロバキア行きの格安航空券はスカイスキャナーで!
ブラチスラバの宿を見てみる!
Žil VERNE

welcometobratislavaより
旧市街のど真ん中の可愛らしいカフェ兼ビアバー。
8~10程度のタップが用意されておりまっす!
ほとんどがスロバキアのもので、ビアスタイルが豊富にそろっており、飲みたいビールが必ず見つかると思いまっす!
全体的に中欧ヨーロッパらしく甘めに作られているものが多いなと感じました。
かなりの人気店ですので、土日になると予約も多く、入れない場合もありますので、予約または早めに行くのがおすすめでっす!
スタッフも気さくな方が多く、分からないビールがあった場合の説明も親切です。
予約制でビールツアーなんかもやっているようですが、期間限定かもしれません。
詳細は店頭にてご確認ください!
Žil VERNE
所在地: 13, Panská 245, 811 01 Bratislava時間: 11時00分~23時00分(日曜定休)電話: +421 904 208 108
LE ŠENK craft beer cafe
旧市街の西の外れにひっそりと佇んでいるのがクラフトビールカフェ。
旧市街の西側からまっすぐUFOの塔へ行こうとすると右側に隠れるようにありまっす。
大体5~6くらいのタップですが、シーズナルのビールやブラチスラバでもマイナーなビールがタップでサーブされています。
ブラックIPAやロブスターのエール!など変わり種も多くかなり面白いラインナップが飲める場合がありますよ!(頻繁にビールの種類が変わりますので、それは行ったときのお楽しみって事で!)

Facebbokより
LE ŠENK craft beer cafe
所在地: Zámocké schody, 811 01 Staré Mesto,時間: 12時00分~23時00分(土日は15時オープン)電話: +421 948 129 877
以上4店舗の紹介になりました!
ヨーロッパも日本同様クラフトビールがかなり盛り上がっていますので、スロバキア観光でも是非スロバキアクラフトビールを味わってみてください!
そんじゃまた!